
支援って、一緒に組む職によって必要なスキルが変わってきますよね。
オートスキルも手動スキルも配置難しすぎなんですが・・・。
ユミル組みなおす時も忘れるからメモメモ。

いろんな人のショートカット見てみたいなぁ
ユミルにセットしているスキル
基本的にはレンジャーのフォローをすることを前提にスキル組み、セットをしています。
ウィズとも組むけど、そっちはブレスとマニピくらいの恩恵ですかね。
オートスキル

- ブレッシング
- マグニフィカート
- プラエファティオ(用途によって変更枠)
- アスムプティオ
- イムポシティオマヌス(用途によって変更枠)
- リザレクション
- コルセオヒール
キリエ入れてた頃の名残でプラエ入れてます。
用途によって変更枠はクリアランスやサフラ賛歌と入れ替え。
サフラ賛歌(CT減少)はカートストライクとかメテオに有効なのでPT編成によって入れてます。
チェーンライトニングのフォローしてるときはサクラメントにしたり。

ディレイや詠唱が長いスキルはオートに入れない人もいるみたいですね。
フォロー支援だから自動でやってくれないと困る!
手動スキル
枠はあるけど配置が難しい。
3ページ使ってます。ページ切替でもたついて事故ることがあります・・・。
1ページ目

- イムポシティオマヌス
- グロリア
- サフラギウム
- マグニフィカート
- セイフティーウォール
- エピクレシス
1ページ目は咄嗟に使いたくなるスキルを入れるようにしています。
ちょっと前までアスペルシオは2ページ目にありました。
相手を選択して塩・・・ページ違うやん!は今も昔もよくあります。そもそも塩は一回かければ全員にかかると思ってた時期があった

フレイムハートを使ったメカに塩をかけると怒られます。
2ページ目

- イムポシティオマヌス
- グロリア
- サフラギウム
- マグニフィカート
- セイフティーウォール
- エピクレシス
2ページ目は「余裕がある時にかければいいや」ぐらいのスキルを並べたつもりです。
エピクレシスは1ページ目にほしい気もするけど、他も捨てがたい・・・
今後のコンテンツ難易度によってはレックスエーテルナが入れ替え候補かな?
3ページ目

- エリートの戦闘準備
- 応急手当
- 死んだふり
- (空白)
- 信仰の祈り
- ワープポータル
3ページ目はあんまり使わないやつ。死んだふりはギルクエ用!
実は信仰の祈りあんまり使ったことないマン。使いこなせるとかっこいいよね。
エリートもユミル使うと消えちゃうからよっぽど長時間ボス行く時しか使ってないです。
取得スキル(余談)
Gvなし支援アクビの取得スキルです。
ハイプリの限凸含む!
何を取るか迷う
job39で9ポイント余ってるからあと10振れる!
アクビのスキルは殴り用が多いイメージ・・・。
聖なる輝き3と、ルアフ、オラティオあたりが候補かな。
コメント