
2020年1月末時点でのウォーロック育成日記です。
早い段階での精錬運が良く一時期は強かったんですが、そこから全く更新できていないので最近は埋もれてきています・・・。
ビルドは狩り用とコンテンツ攻略用で2つ作っていて、今回はコンテンツ攻略用のメテオストーム&テトラボルテックス型での進捗です。
3ヵ月後のすがた↓↓
アカウント共通
手帳やら職業開放状況やら、転職しても変わらない部分の記録。
手帳

手帳Matkは312。レンジャー垢の方がMatk高いやんけ!
貢献度

累計貢献度:605,699
使用可能貢献度:570,825
ゴールドバッジ:917
ウォーロックはいくつあっても足りない気がする!
テトラのルーンが重くてMatk全然取れてないしそこに行くためのゴールドバッジが足りません。
祈祷・女神祝福

エレメントがまだかかりそうだなぁ。
テトラが4属性乗るから全部上げたい。
祈祷は魔攻祝福だけ100にして残りは実績用にHP1だけ振ってました。
職業解放

レベリングにしても金策にしてもチェーンライトニングの狩り効率が飛びぬけているので他の職業をやっている暇などありません。
レベル99で解放待ちの時にちょっとプリやったくらいですね。

ほんとはステータス補正ほしいんだけど、猫コインとモチベの費用対効果が・・・。
ウォーロック

装備
頭:封印されたヴェスパー(魔法防御無視+10%)
鎧:アガヴ(魔法攻撃8%)
靴:リトルウィッチ★(Int+2、魔法攻撃+20)
アガヴって通常の5%にマジシャン系の3%で合計8%って認識であってるかな?
エンチャント
Int:30
Matk:301
魔力1:2か所(変動詠唱-2.5%×2)
秘術3:1か所(魔法ダメージ+6%)
次の目標
武器:+12で魔法ダメージ+3%だから+12にはしたいなぁ。
盾:献祭の書を+10に
肩:教授やりたいからブルーケープに秘術つけ!
靴:+12で魔法ダメージ+2%だから(以下略)
アクセ:穴をあけたい。オル手はあと一本!
武器はEP5の合成武器でパワーオブスタッフになるらしい。
+10からは+1ごとに魔法ダメージ+1%になるから精錬値は少しでも高い方がよき。
でも10より下がると変動詠唱が下がるからむやみに叩けず・・・。
メテオ&テトラ型としてはオルレアンサーバーを献祭の書にして魔法防御無視100%でメテオ無詠唱を達成したい。
背中もポリンボックスにしたい。

詠唱短縮をあと10%ほど盛らないと達成できないんだけどね。
ステータス

Int極の火力全振りで残りをDexに振ってます。
死にやすいのでペットはおまけ程度で。イシス便りのメテオ無詠唱はオススメしません
このビルドではエナジーコート10で魔法防御無視68.0%となっています。
火力メモ

メテオストーム:313,028
テトラボルテックス:1,713,272
※魔法力増幅20、エナジーコート10、リコグナイズドスペル10
※火属性強化発動なし
精錬の敷居、高すぎません?
ウォーロックは全キャラの中でも一番精錬にお金を溶かしています。
杖と靴はそれなりに叩いてるんですが、全然成功しません。
+15オルレアンネックレスの変動詠唱(未実装)を狙って叩いたりもしたけど折れまくって心が折れました。
300mで買った方が安いとさえ思える
装備で強くなろうと思うと100m単位になっちゃうので手帳をコツコツやり始めたところです。

ウォーロックは精錬ゲー!むり!!!!
コメント
コメント一覧 (2件)
In this large scale, population based study, hypertensive persons were identified as the group with the increased risk of hypokalemia online cialis
3 was identified Supplementary dataset 2 lasix drug interactions