
2020年4月末時点でのウォーロック育成日記です。
前回育成日記を書いたのが1月末だったので、3ヵ月たってますね。
メテオストーム&テトラボルテックス型で目標としていた魔法防御無視100%でメテオ無詠唱が達成できました!
そして素Matkが10,000に到達。3ヵ月前の同ビルドのMatkは7,679だったので、達成感があります。
前回の記事はこちら↓↓

すごい人はフルバフでもうすぐMatk20,000とからしいですね・・・
アカウント共通
手帳やら職業開放状況やら、転職しても変わらない部分の記録。
3ヵ月前と比べた数字を書きます。
手帳

手帳Matkは312から387へ。
装備更新をメインにしてたのでガチャ分ですね、たぶん。
貢献度

累計貢献度:605,699→970,877
使用可能貢献度:570,825→913,465
ゴールドバッジ:917→1,356
テトラの金バッジが重すぎてなかなか進めなかった左下ゾーンに突入できました♪
女神祝福

攻撃 | エレメント | ||
---|---|---|---|
魔法防御無視 | 21 | 風属性攻撃 | 24 |
魔法貫通 | 23 | 地属性攻撃 | 11 |
魔法攻撃 | 30 | 火属性攻撃 | 28 |
精錬魔法攻撃 | 17 | 水属性攻撃 | 19 |
祈祷の魔攻祝福は136。zenyが・・・きつい・・・。
職業解放

ソーサラーで遊んでるのと、Dexが微妙に足りないのでハンター目指してます。

Dexあと2あったらユニコーンでメテオ無詠唱できるの・・・。
ウォーロックの常用ビルド

装備
杖:深淵の騎士(MVP、Miniへのダメージ+10%)
頭:封印されたヴェスパー(魔法防御無視+10%)
鎧:アガヴ(魔法攻撃8%)
靴:リトルウィッチ★(Int+2、魔法攻撃+20)
アクセ:チャッキー★(魔法攻撃+3%)
深淵cとチャッキー★が増えました。
深淵は預け用と装備用で@2枚ほしい・・・
エンチャント
Int:25
Dex:8
Matk:314
魔力1:1か所(変動詠唱-2.5%)
魔力3:1か所(変動詠唱-7.5%)
秘術3:1か所(魔法ダメージ+6%)
次の目標
武器:過剰精錬・・・うっ、あたまが・・・
盾:献祭の書を+10に
肩:秘術3以上の+10ナハト もしくは秘術4の何か
靴:ファミリア―★
アクセ:オル手も穴あけしてチャッキー★
武器は魔力注入してパワーオブスタッフになりました。
10を叩く勇気と財力がほしい。

前回の目標、献祭の書+ポリンボックス+魔法防御無視100%でメテオ無詠唱は達成!
ステータス

魔力が全然ついてくれないのでInt=Dex>Vitです。
ピラミッドにDex3のエンチャがついてギリメテオ無詠唱ができます。
スナイパー開放したらユニコーンにしたいな。
頭のカードをイシス★(火属性攻撃+5%、変動詠唱-5%)にするのもアリ、かな?
このビルドではエナジーコート10で魔法防御無視103.5%となっています。
火力メモ

※魔法力増幅20、エナジーコート10、リコグナイズドスペル10
※火属性強化発動なし

3ヵ月前と比べると、だいぶ成長してないですか???
成長を実感
書きながら強くなったな!?って実感しました。
ダラダラ放置狩りして週・日課をこなしてるだけですが、順調に育っております。
魔法防御無視とダメージ増加どっちがいいんだろう???ってのが最近の興味。
メインの弓垢が魔法に転向してウォーロックの準備してるので、こっちは今まで以上に適当になりそうです。
コメント
コメント一覧 (1件)
indapamide increases levels of calcium gluconate by decreasing renal clearance real cialis no generic